ホーム

この記事は約1分で読めます。

当カテゴリ

在宅ワーク

暮らし

「夏休みの在宅ワークがつらい…」と思った日、私を救った小さな気づき
「家で仕事できるなんて、最高じゃん」夏休みを迎えるまでは、そう思っていました。在宅ワークなら、子どもと過ごす時間も増えるし、通勤もない。自分のペースで働けるって、なんだか理想の働き方。でも──実際に夏休みが始まってみると、現実はちょっと違っ…
ダイニチ石油ファンヒーターNCタイプ5Lをレビュー!使い勝手はどう?
冬が近づくと、部屋をどんな暖房器具で温めるか悩みますよね。とくに「寒がりな家族がいる」「石油ファンヒーターってどうなんだろう?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。寒冷地や冬の暖房対策として人気の高い石油ファンヒーター。その中でも…
子どもが巣立って気づいた“私の時間”の使い方
子どもが巣立ったあと、家の中に訪れたのは――静かすぎる静けさでした。忙しく過ごしてきた日々が、ある日ふと終わる。「やっと自由になれる」と思っていたのに、なぜか心が追いつかない。巣立ちの日に流れた涙は、母としての時間が一区切りついた証だったの…
「シリコンビブ」で救われた日!もう布には戻れない
離乳食のたびにため息…そんな日々を変えてくれたのは「シリコンビブ」でした。体験談をもとに実用レビューを紹介。

人気記事ランキング


新着一覧はこちら


プロフィール

ゆっちー

はじめまして。『わたしの選びもの帖』を運営しているゆっちーです(40代/2児のママ)。

日々、子育てとパート勤務をしながら、5分だけ自分の時間を見つけてブログを書いています。

このブログに来てくれて、本当にありがとうございます。

家族のこと、仕事のこと、お金のこと、自分のこれから――
いろんなことを同時に抱えながら、「私って、何者なんだろう?」って立ち止まることが増えました。

副業を始めたのは、「何かを変えたい」と思ったから。

でも、うまくいかないことの方が多くて、悔しくて、泣いた夜もあります。

それでも、学びをやめなかったのは、「同じように悩んでる誰か」に、いつか届くと信じたから。

このブログには、
私が選んできたもの、
選び直した暮らし、

そして、後悔も含めた“ほんとうの気持ち”を綴っています。

誰かの心に、そっと寄り添えたら嬉しいです。

「私も、そう思ったことあるよ」

そう感じてくれたなら、このブログはあなたの居場所かもしれません。

これからも、よろしくお願いします。

ただしブログの内容・写真の無断転載はご遠慮ください。

当ブログに関するお問い合わせは、【お問い合わせフォーム】からお気軽にご連絡ください。

ゆっちーをフォローする